快走じじいの回想録

北の大地、南の島 旅の思い出をゆる~く。・・・時々今

「子供が嫌いなじじいも居るんだ!」前回のブログを訂正

おっはよ~ございま~す。

巣ごもり中のじじいで~す。

 

前回のブログで、長野市青木島遊園地に対する地域住民の苦情の話をアップしましたが、じじいの私見で「子供を送迎する車に対する苦情」ではないか?

世の中に「子供が嫌いなじじいは居ない」

と書きましたが、その後の報道をワッチしていたらどうやらそうでも無いようなので前回のブログ内容を訂正します。

 

現在、伝えられている内容では

・苦情を申し入れていたのは「ひとりの高齢者」

 (苦情の申立人は複数かもしれないが、苦情を強く申し入れているのは一人)

・地域区長会から「遊園地の廃止」の要望があった。

・市は、苦情が収まらない事、地域住民からの「廃止」の申し出があったことや、使われない遊園地の「借地料」を止めたい。・・・などの理由で「遊園地の廃止」を決定した。

・「遊園地の廃止」を決定してから「廃止」だけを地域住民に告知(回覧板)したらしい。

 (TVのインタビューに答えていた住民の方は、「廃止の理由」を今回の報道で知ったと答えていた)

 

ここから下は、じじいのつぶやき

遊園地に借地料を払っていたという事は遊園地の敷地は借地だったんだ。

閉園した後は更地に戻して地主に返還されるんだろうが、その後の利用方法にワッチ

もしかしたらマンションが建って、最上階に「クレームじじい」が入居してたりして?

 

TVで報道されここまで話が大きくなったので、長野市長の萩原健司氏の対応に注目したい。飛び出すかウルトラC

 

でも、たった一人のクレームで行政が動くなら「他にも動いてほしい事がある」

色々あるが、じじいが今一番動いてほしいのが

NHKの受信料問題。

総務省には国民の声に耳を傾けて動いてほしい。しかも。この声は、一人だけではないぞ。

何かといえば「公共放送」の維持の為。と言うが現在の番組の中で国民の為に無くてはならない番組とは何だろう?

じじいは、ニュース番組と、災害時の臨時ニュースぐらいだと思う。

それ以外の、スポーツ中継、大河番組、朝ドラ、もうすぐ今年もやってくる紅白歌合戦・・・などは、見たい人も居れば見なくてもいいやと言う人も居るだろう?

「見たい」、「見たくない」と分かれる番組を一緒くたにして「公共放送」と言っているから話がおかしくなる。

見なくても良い(見たくない)人からも受信料を徴収する今の制度は改正すべき。

最近伝えられたニュースでは、受信料未納者に対する罰金の増額を総務省に願い出たという。

なぜ、受信料を未納するのか? 払いたくないのか?という現実に蓋をして、自分たちに都合の良いように受信料の増額(NHKの売り上げアップ)方策だけを考えるNHK

 

近い将来、ネット環境があるだけで「NHKから受信料支払いのお願い」が届くだろう。

間違いなく来る。その頃は、受信料では無く「情報提供料」という名称に変わっているかもしれない。

 

自分にとって有益な情報には対価を払う

そんな当たり前の世の中になりますように。

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

子供から遊園地を奪う社会

おっはよ~ございま~す。

巣ごもり中のじじいで~す。

 

W杯サッカーの試合結果で大盛り上がりの日本でこんな報道がありました。ネットニュースでも話題になったのでご存じの方も大勢いらっしゃるかと思います。

今日は、その話題をじじいなりに。

 

信濃毎日新聞デジタルが伝えるところによると、長野市は市内のA遊園地を近隣住民の苦情で今年度いっぱいで廃止する事にしたという。

A遊園地の周りには児童センターや保育園、近くには小学校もあり放課後に遊ぶ子供達が大勢訪れていたという。

元々この遊園地は地元の要望を受けて2004年4月に開設されたが開設直後から一部の近隣住民から「うるさい」などの苦情が寄せられていたので、市は子供たちの遊ぶ声が近隣住宅に伝わりにくくするために8mの幅で植栽し緩衝地帯を設けたり、遊園地の出入り口を移動したりと対策してきたが苦情が収まる事は無く今回の廃止を決定をした。

ここまで読むと、子供たちの遊ぶ声がうるさくて昼寝もできん。TVの声がよう聞こえん。などという”身勝手じじいのエゴイズム”か?などとネット上を騒がせているようだが、長野市議会のK議員が「A遊園地の廃止について」と題する市長説明資料を公開しその資料の「廃止に至る経緯」の項目には苦情を申し入れた住民側の事情も綴られている。

・児童センター、遊園地の建設に関して住民への説明が無かった

・ボールが庭に飛び込み、それを取りに来た子供が庭の植え込みを踏み荒らすことが度々あった。

・お迎えの車が毎日100台程。

などなど・・・

 

 

ここからは、じじいの付けたし。

>住民への説明が無かった。

「住民の要望で設置した」と相反する。

もしかしたら、

→設置を希望する一部の父兄と当時の自治会役員が良かれと思って住民の総意という事で役所に要望した?。

→住民説明会の呼びかけがなされたが、その時は関心が無く説明会に参加しなかった?。

でももう出来ているんだから、どっちにしても昔の事をあげつらってもいまさらと思うが。

 

>ボールが庭に飛び込み植え込みを荒らされた。

 こんなことがあって困っているという苦情に対して”子供のする事だから”と真剣に受け止めなかった?。真剣に受け止めていれば、黙って他人の家(庭)に入ってはダメと躾けたり、ボールが誤って人家に飛び込まないようにネットなどを張る。などの対策がとれたかも。

 

迎えの車が毎日100台程。

→夕方になるとお迎えの車が遊園地や児童センター、保育園の脇にずらっと並んでいたんではないか? しかも長野県 冬になればアイドリングで暖房を効かせなければ寒くていられない。道は積雪で狭くなっている。近隣住民の人は通るに通れない。アイドリングの音がうるさい。排ガスの匂いも。

苦情の本心はこれではないかと思う。

雪が降らない地方の方は、このような状況に思いが及ばず”子供がかわいそう”と声を上げるが事はそんな単純ではない。道は拡張できない。駐車場も作れない。毎日夕方になるとぶーぶー、もくもくでは文句のひとつも言いたくなるわな。

 

 

どこの世に子供が嫌いなじじいが居ようか?

 

 

だって、子供は将来の年金原資という金の卵を産むひよこなんだから。

大切にしなくちゃ罰があたるぞ。

 

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Win11にアップデートしろとうるさいので・・・

おっはよ~ございま~す。

巣ごもり中のじじいで~す。

 

マイクロソフトが「Win11」にアップデートしろとうるさいので、21日にアップデートした。

で、その結果(あくまでもじじいの場合

 

ユーザーインターフェース(UI)が変更になり戸惑う。

 正直この年になると”新しいもの”を覚えるのは難儀じゃ。

 特にファイルネームの変更にたどり着くのに2回クリックしなければならずめんどくさい。(撮りためたパチリやらメモ書き程度のファイルなど結構リネームするので)

 ネット閲覧の動作がぎこちなくなった。←これは、じじいのPCとの相性もあるかもしれない。そんなに年数は経ってないけど・・・原因不明

 

なので、アップデートから10日間は、簡単にWin10に戻せるというので戻した。

10日間を過ぎると、元に戻すのが面倒になるらしい。

10日間は、お試し期間ということか?

 

マイクロソフトにどれだけの改善要望が寄せられているのか知る由もないが、少なくともこれだけ普及させてしまったのだからUIだけは弄らないでほしい。

 

世の中には、変えなくてはならないものと

変えてはならないものがある。

変えてはならない事は、歯を食いしばってでも変えない。

それが独占企業の責務だと思う。

 

口直しに、晩秋の風景を・・・

小春日和の穏やかな日(日本中が好天に恵まれた頃)もあったかと思ったら、
やっぱり来ました白いものが・・・

サッカーWカップ 決勝トーナメント出場を祝う歓喜の紙吹雪のように

天もたまには粋な事するね。

~寒!

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ゆるゆると冬を迎える準備(その3)

おっはよ~ございま~す。

巣ごもり中のじじいで~す。

 

「ゆるゆると冬を迎える準備」シリーズ 第3弾

堂々の時間切れ公開。

 

今日は、暖房に不可欠な灯油の買い出し の話

 

温かい地方の人や、アパート住まいの人は例の赤いポリタンクで馴染みのGSなどで1缶とか2缶程度の買い出しだと思いますが、じじいの家では198Lホームタンクを設置しています。そのホームタンクにどうやって給油するか? お金があれば配達を依頼するのですが配達してもらえば当然配達の手間賃も加算されます。仮に手間賃を10円/Lとすると100L配達してもらうと1000円、年によっても前後しますが平均して1シーズン600L程度消費しますので6000円/年 ほどになります。なので体が動く内は軽トラにポリ缶を積んで買い出しに行き自分でホームタンクに給油しています。

 

20220208121224

こんな感じで買い出し

東京のど真ん中で多数のポリ缶を積んで走り回ったら即パトカーに囲まれるかな?

諸物価高騰に無策な政府に天誅を!

・・・なんて幟を立ててね。

 

やってきました近くのセルフスタンド

この日の価格は、98円/L (タイムラグあり)

 

支払いはもちろん政府が推進するキャッシュレス

ENEOSのGSなので、”エネキー”と普通のクレカで比較してみた

どちらも灯油価格は同じ

エネキーとはパチリの左に写っているキーホルダーのような物

ENEOS系のセルフのお店でしか使えないが、給油機にタッチすると”エネキー”と応答があり後は油種と数量を指定すれば給油できる。しかもクレカの場合はクレカ承認の後にポイントカード持ってますか?とかの手続きが続くが、エネキーの場合は承認と同時にポイントカードの加算もしてくれるのでカードの抜き差し交換が不要。しかもエネキーに紐づけできるクレカはENEOSカードに限らず何でもOK(じじいは最近まで知らんかった)

現在エネキーにはENEOSカードを紐づけているので、請求時にはたぶん灯油1Lにつき1円の値引きがあるはず。他のクレカの場合は、各カード毎に決められた率のポイントが付く。

灯油を購入する際は、ENEOSカードの1円/Lの値引きが得か?他クレカのポイントが得かその都度計算して使い分けるつもり。

 

そうやって1円でも安くと慎ましい生活をおくっているじじいじゃ。

 

そうこうして浮かしたお金で・・・・・何に使ってるんだろう?

 

 

??? これと言って何も残っとらん。

 

総理!それが庶民の暮らしじゃ。 何も残せんのじゃ。

一生に一ぺん 氷見の寒ブリを食ってみたいんじゃが、ブランド寒ブリはすべて豊洲に運ばれると聞く。そして赤坂の料亭で舌鼓を打つ奴は・・・誰だ。

 

寒ブリのあらでいいから分けてくれんかの~

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

こころときめくメールが来た。

おっはよ~ございま~す。

巣ごもり中のじじいで~す。

 

今日は、世に言う所の「迷惑(詐欺)メール」の話です。

どこから漏れるのか? じじいの所にも時々詐欺(と思われる)メールが来ます。

 

口座も持っていない「○○銀行」からとか、大概は関わりのない所からのメールなので偽りの送信者名を見ただけで”こいつはやばい”と分かるので速攻で消去です。

ある日、迷惑メールと分かっていながら「こころときめくメール」が来ました。

スクショした画面です↓

 

アンダーラインを引いたメール・・・心ときめくでしょ。

メール文だけでも覗こうか?←悪魔の誘いです。

ぐっとこらえて消去。

 

でも、考えました。

じじいの身に異変があって家族がじじいのメールを見た時に

この前はありがとう。連絡ください。待ってます。

みたいなタイトルの迷惑メールが紛れ込んでいても家族に潔白を証明する手立ても無く。

そう考えたら、こころときめくなんて悠長なことは言ってられません。

こういうたぐいのメールをなくす手立てはないものでしょうか?

本当に迷惑です。

 

 

でも、・・・・・・

でも、・・・・・・

迷惑メールとわかっていても、

こころがときめきます。

 

ときめくことが皆無になったじじいの唯一のときめきです。

 

遺言で残そう

ときめきメールを印刷して棺桶にいれてくれ

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

緊急承認「ゾコーバ」は、コロナ禍脱却の出口となるか?

おっはよ~ございま~す。

巣ごもり中のじじいで~す。

 

昨日は、コロナワクチン(オミクロン株対応)5回目を接種してきました。

前回の接種日からの間隔がだんだん短くなってきているように思います。

じじいの4回目は、8月11日でした。 3か月ちょっとですね。

コロナウイルスの変化が早いための対応か? ワクチンで作られる抗体の低下が予想より早いための対応か、(はたまた買い過ぎたワクチンの処分の為か?)じじいには分かるはずも無く。

でもこれだけ短い間隔で無料接種を続けるのは財政的にも無理があるように思います。 将来を担う若い世代にこれ以上”つけ”を押し付けるのは止めなければならないと思います。(だって、若い人の税負担がさらに増加したらどうやって今の年金をかき集めるの?←ブラックジョーク)

 

ニュースでは、塩野義製薬の飲み薬「ゾコーバ」が緊急承認されたと伝えている。

「ゾコーバ」は、現在承認済みの重症化の懸念がある患者のみに処方が限定された海外製飲み薬と違い、軽症・中等症の患者すべてに処方できるため間口が広がる。しかし現在の受診医療機関を限定した感染法上の医療体制では、重症化の懸念がある患者の対応で手いっぱいで軽症・中等症の患者は”自宅待機”などで後回しにされる懸念がある。

ここは、感染法上の「2類」から「5類」に引き下げ市中のすべての医療機関で受診できるようにすべきではないでしょうか?

5類に引き下げ、ワクチン接種も無料ではなく個人負担をしてもらう。

インフルエンザワクチンと同じ扱い。

インフルエンザと同じ扱いになり、コロナも風邪のひとつになる。

 

ワクチン接種後の体調、副反応はどんな具合?・・・って聞きたい?

副反応だけをあ~だ、こ~だと発信しても、あなたとじじいは違う個体。年齢も性別も体力も嗜好もみな違う。

そんなじじいが「副反応 辛かった~」or「何ともなかったよ」とつぶやいても、あなたにとっては何の参考にもならない事に気付くべき。

他人のつぶやきに一喜一憂するのはそろそろ止めましょう。

でも、「ゾコーバ」ってどういう意味?

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ゆるゆると冬を迎える準備(その2)

おっはよ~ございま~す。

巣ごもり中のじじいで~す。

 

昨日は、ブログ村からメールが来た。

もっと頑張って更新せよ。という愛のムチかと思ったら開設18年、これもひとえに参加くださっているブロガー様の御蔭です。という内容。じじいはそもそもブログを始めて1年も経ってない。 こちらこそよろしくお願いします。おいてかないでね~

 

さて昨日は久々の快晴。いつもの散歩コースの銀杏も

どうですか?この映え具合

どこぞと違って路駐の車も、車道に出てのパチリ族も、それを取締るお巡りさんも居ません。独り占めです。心ゆくまで堪能できます。 1本だけですが・・・

 

今日は、冬に備えての剪定の話です。

じじいの家にはびわの木があるのですが、びわの木って1年中葉が茂っているんです。しかも成長も早いので枝が柔らかいんです。

そこに雪が積もると

こんな感じ。ご近所様もおっかなびっくり、大丈夫かいな?

なので、雪が降る前に剪定です。

選定した枝。

花芽です。切らなければ来年の初夏には、

実がたわわに成るのですが、

明日あたりに収穫するか、という時にじじいの思いがどこからか洩れて鳥に先を越されてしまいます。それ以来収穫は諦めました。

 

選定した枝は、以前もお伝えしましたが市の施設に持ち込みます。

1回50kgまでなら無料で引き取ってもらえます。

持ち込まれた剪定枝

剪定枝は、機械でかみ砕かれて、フレークに

熟成の後、肥料となったフレークは希望者に無料で分けてもらえます。

鼻を近づけた事はありませんが、施設の中でもいわゆる肥料の匂いはしません。

じじいと同じ考えなのか?剪定枝の持ち込み車両の列ができてました。

 

そんなこんなの毎日を過ごしていると、やがて空から白いものが・・・

 

雪が降り始めると空はどんより鉛色の毎日、でもめったにない事ですが、積もった雪原に朝日が当たるとそれはもう奇麗なんてもんじゃないです。 嘘だと思ったら遊びに来て。

じじいの子供の頃は、「凍み渡り」と言ってぐっと冷え込んだ朝は、雪の表面が凍って雪の上を歩けるんです。・・・でもそれも地球温暖化で遠くなりにけり。

・・・じじいも歳をとりました。昔のことが懐かしく思い出されます。

 

今日は、コロナワクチンの5回目を接種してきます。

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村