快走じじいの回想録

北の大地、南の島 旅の思い出をゆる~く。・・・時々今

2023年秋の旅 佐渡の帰りに新潟港の灯台や角田岬灯台をちょっとだけ。

おっはよ~ございま~す。

さまよい旅のじじいで~す。

この灯台訪問記は、2023年10月11日~10月17日にかけて佐渡一周した時の話です。

 

お天気に恵まれて佐渡のあんな所やそんな所やこ~んな所を巡った旅も終わり、そろそろ新潟港に近づいてきました。

 

新潟港でフェリーから見える灯台を順番に紹介します。

 

・新潟港西区第2西防波堤灯台

・新潟港西区西突堤灯台

・新潟港西区東防波堤灯台

・角田岬灯台 ←新潟港からは見えませんが、今回の灯台巡りの締めくくりです。

 

灯台の位置です。 (海しる/海上保安庁 から拝借)

 

■新潟港西区第2西防波堤灯台

フェリーで新潟港に入港する時、最初に出会う灯台

堤防は途中で途切れているので到達は無理。

 

 

■新潟港西区西突堤灯台

新潟港で見える灯台の中では、圧倒的な存在感(じじいの感想)の灯台です。

佐渡巡りをしなかったら出会えなかった灯台です。

左側に写っている船は、海保の巡視船「PL04 さど」です。いいタイミングで航行してくれました。(^o^)

突堤(防波堤)は陸続きなのですが、当然「立ち入り禁止」です。

いくら”灯台好き”です。といっても見つかれば始末書だけでは済まないかも。

曳船 ウエキ丸が通りかかりました。コロナ禍前のように大型船でも入港するんでしょうか? ← ニュースで聞いた覚えが無いので”大型船”とは関係なかったようです。

 

 

■新潟港西区東防波堤灯台

右側の高い建物は新潟で一番高い建物でコンベンションセンター朱鷺メッセ」内に建つ「万代島ビル」です。高さ 140.5m 最上階(31F)は、展望階になっています。

こんな景色が展望できます。(↑昔のパチリです)

この灯台も到達は無理っぽいですね。

 

 

■角田岬灯台

越後一宮 彌彦神社が祀られている弥彦山の北側に連なる「角田山」が日本海に沈み込む岬に建っています。 灯台がある事は知っていましたが、もう10年以上前でしょうか?一般公開するというので楽しみにしていたのですが、あいにく天候不良で中止、そのうちリベンジするだろうとその日を待っているうちに月日だけが流れて・・・

 

灯台の下は、広い駐車場もある海水浴場です。 パチリでは分かりずらいですがジグザグの道があります。

いざ、灯台へ

波打ち際は崩れかかっていますが何とか通れます。

道は、手摺付のコンクリート階段です。

到達。 登ってきた道からさらにすこし上がった場所からのパチリです。

灯器 かろうじて少しだけ。

初点銘版

橙光会の周知板

角田山の登山道「灯台コース」の終点に建ってます。

汗を拭き拭き山頂から下山してきて、灯台(海)が見えた時には疲れも吹っ飛ぶでしょう。そんな景色です。 この時も、何人かの山屋さんに出会いました。

こんなにいい灯台とは正直思ってなかった、もっと早く来るべきだった。

「じじいの思い出遺産」に登録決定です。

 

こんなにいい灯台を放っぽいといて、わざわざよその県まで出向いて藪漕ぎのすえ到達しても海はおろか灯台自体も木々に隠れて満足にパチリできない。そんな連続のじじいの灯台巡り

灯台元暗しとは、じじいの事だった~ 😢

 

 

 

次に向かうのは、あなたの街の灯台かも?

あなたと一期一会できたら\(^o^)/。

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーのどれか一つをポチっとして次に向かうパワーをください。<m(__)m>

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村