快走じじいの回想録

北の大地、南の島 旅の思い出をゆる~く。・・・時々今

2024年 春の旅 28日目(4月12日)

連日 お暑いですね~

梅雨も明けていないのに、

暑中お見舞い申し上げます。

冷凍怪獣 ぺギラ登場

少しは涼しくなりました?

ぺギラより「新たな増税閣議決定!」の方が寒気がする?

 

 

九州彷徨い道中記 28日目

 

道の駅 くしまで目覚めた。

今朝の空模様 う~~~

 

今日最初の訪問地へ向かう途中で、

交差点にお巡りさんが立っていた。 春の交通安全週間?

看護婦さんが看護士さんと呼ぶようになったように「婦人警察官」も使わない方が良いのかな?

 

都井岬の駒止の門に到着

この先は、御崎馬という野生馬の生息地 野生馬保護協力金として400円

・・・・・灯台見に来たんですけど

お馬の親子にも逢えた。
でも、馬に逢いに来た訳じゃない。

 

都井岬ハラジロ瀬照射灯 到達

この照射灯の形はどっちかと言うと「灯台」だね。

都井岬灯台 到達  全国に16基しかない「登れる灯台」九州ではここだけ。

3等フレネルレンズ い~~~ですね~。

この日は、風が強くて踊り場には出してもらえなかった。

半分金返せ~~~(←せこ)

駐車場から灯台へ向かう途中に売店がある。

10年前に買って食べた味が忘れられずに、

また、買いましたよ。マンゴーの半生ドライ果肉 550円(税込み)

そんな話を店番の 看板(元)娘さんに話したら、

>私んちも作ってたのよ、でも手間が掛かりすぎて止めちゃった。ハウスで使う灯油代もバカにならないし。

均一に赤く熟させるにはエライ手間がかかるとの事。

 

都井岬売店の「マンゴーの半生ドライ果肉」お勧めです。安いし旨い。

それとも、こっちを買う?

JA系のスーパーの店頭に置いてあったマンゴー 1個 6,900円(税抜き)

スーパーの店頭で6,900円もするんだから、東京は銀座の千疋屋の店頭ではいくらの値が付くんだろう?

縁のない事を心配しても・・・

 

 

マンゴーの果肉をかじりながら次の訪問地へ

飫肥城 大手門 登城

寅さんでおなじみの場所

この奥には何が待ってるんだろうと石段を登っていったら、城跡あるあるで、小学校があった。

「児童を写すな」という注意看板があったが、児童は一人も写って無いのでセーフ?

飫肥城歴史資料館

松尾の丸 書院造の御殿(復元)

 

駐車場へ戻る

飫肥名物 おび天

物は試しと買いましたよ

揚げたてを出してくれた

揚げたてなので熱くて熱くてあふ、はふ

おからを少し甘く味付けして揚げたような???

 

 

次の訪問地へ

目井津港

目井津港から船に乗って大島へ 島には明治期に建てられた鞍埼灯台が建っている。

連絡船「あけぼの3号」で島に渡る

大島は、2010年代に最後の島民が引っ越してから無人島になった。

普通ならそこで連絡船も廃止になるが、大島にはレジャー施設がある関係で連絡船が残っているらしい。

往復800円

船内 貸し切り状態

操舵席

海よ~♬ 俺の海よ~♬

よ! 船長さん 絶好調 ←歌ってません。職務に忠実です。

竹之尻港に到着

案内板によると灯台まで40分

あと1kmと思うか?、まだ1kmと思うか?・・・ひとそれぞれ。

鞍埼灯台 到達 竹之尻港から39分掛かった。

初点 明治17年8月15日 我が国最初の無筋コンクリート造りの灯台

無筋でっせ、鉄筋が入ってないんでっせ 耐震補強しなくてもいいの?

う~~~ いいですね~ 3等フレネルレンズ

隣接の鞍埼水島照射灯

ずいぶん奇麗だな~と思ったら、今年の1月に化粧直ししたみたい。

あの岩礁が水島 かな。

日向野瀬灯標も見えた。

さ、帰ろ

 

竹之尻港に戻ったら親子連れが釣りの最中

子供が、大物をばらしたとバレバレの自慢話をしてくれたが・・・

見ず知らずの年寄にバレバレの大物自慢をする君こそ将来の「大物」だ。

すくすくと育ってくれ。

帰りの船が来た。

さらば大島、さらば鞍埼灯台

 

 

以上で今日の訪問予定地は終了したので

北郷温泉 丸新館でひとっ風呂、いいお湯でした。

竹燈籠がおしゃれ。

 

この後、スーパーで宮崎名物「チキン南蛮」を買った

「うまい」という表示に偽りは無かった。本当に旨かった。

 

今日の夜間休息地へ向かった。

今日は、時々晴れてくれたので、大まけにまけて「晴れ」

九州での空模様の記録

 晴れの日   10日

 曇り、雨の日 15日

 

 

次に向かうのは、あなたの街かも?

あなたと一期一会できたら\(^o^)/。

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーのどれか一つをポチっとして次に向かうパワーをください。<m(__)m>

では、また次回にお会いしましょう。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村