快走じじいの回想録

北の大地、南の島 旅の思い出をゆる~く。・・・時々今

灼熱の関東さまよい旅 2日目 裏道から観音埼灯台へ

おっはよ~ございま~す。

さまよい旅のじじいで~す。

 

誰ですか? ”さまよい” に 徘徊 という字を当てがっているのは

う~~~む じじいの場合は、あながち間違ってないかも。😢

 

通勤渋滞に巻き込まれるのを避けるために早めに出発したのに。

8時半頃です。 渋滞に巻き込まれました。

場所は・・・分かりません。 正に徘徊です。

 

観音崎公園に到着です。

第5Pに車を停めてトイレ前の歩道をトンネル方向に戻ります。

灯台へは、右の上り坂を上がります。

パチリで言うと右奥から歩いてきて、坂道へ折り返す感じです。

この道を上がります。

東京湾海上交通センターの入場門前の右側の坂道です。

 

普通は、観音崎第1Pあたりに車を停めて海岸沿いで向かうと思いますが、そちらの道は最後は階段が続きます。今回じじいが向かった道には階段はありません。ちょっとでも楽しようと(^^;)

 

途中に砲台跡があります。

 

灯台が見えてきました。

 

もうすぐです。

上がり切った所の広場の左隅に

切通の道があります。

灯台前に出ます。

参観灯台なので登ります。

レンズです。

光源です。

太平洋戦争中に水中音をチェックしていた場所。水中聴測所です。

見えない敵 潜水艦の索敵ですね。

海上自衛隊基地内なので近づけません。

東京湾海上交通センターです。

建物の大きさで言えば、伊勢湾海上交通センターにはかないませんね。

伊勢湾海上センターは、コロナ禍前は屋上に上がれたんですけど・・・

今はどうでしょう?

 

観音埼灯台を後にして、対岸の 暴走 房総半島に向かいます。

ここは、奮発して東京湾フェリーで向かいます。

久里浜港 東京湾FT

乗船です。14:00出航です。

曜日が悪いのか?時刻が悪いのか? ガラガラです。

 

出航してすぐ右舷に 海獺(アシカ)島灯台が見えてきます。(パチリは、ズームしてます)

フェリーを利用した理由は・・・この灯台を撮るためです。(^^;)

船上を渡る強いくらいの潮風の気持ち良い事。

チョー 気持ちいー

40分程の船旅でした。

房総側の金谷港に着いて下船という時に、私の前の車のドライバーが戻らず、ちょっとバックして下船しましょうと船員さん。船員さんが見ているとはいえ私の車の後ろにも車がいるんです。緊張のバックでした。

船内放送もあるし、海を見てればそろそろ着岸というのも分かるはずなのに・・・

なにしてたんだろう???と思いますね。

まさか、海に落ちたんじゃなかろうね?

 

 

金谷港のすぐ近くにある

ばんやの湯で今日の汗を流し

これまた近くの 道の駅 きょなん で夜間休息です。

 

ここには、地元出身の江戸時代後期の浮世絵師 菱川師宣(モロノブ)の記念館がありました。

師宣の代表作 見返り美人 の像が立ってました。

師宣は、絵師ですから

これが彼の作品ですね。

記念切手にもなってますね。

♬ちょっとふりむいて~みただけ~の 見返り美人

 

朝です

なんという花木でしょうか?

満開でした。

グーグルで調べたら、キョウチクトウ と出ました。

 

出発します。

房総半島を南下します。

 

次に向かうのは、あなたの街かも?

あなたと一期一会できたら\(^o^)/。

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーのどれか一つをポチっとして次に向かうパワーをください。<m(__)m>

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村