おっはよ~ございま~す。
巣ごもり中のじじいで~す。
冬が終わると季節は春
春になると
(同じお悩みをお持ちの方、スギ花粉のドアップで<m(__)m> 配慮不足でした(^^;))
忘れてました。
「スギ花粉」の季節です。
これ昨年のパチリじゃないんです。
つい最近のパチリです。
春の旅だとか・・・浮かれた事をブログアップしてきましたが、
忘れてました。「スギ花粉」
しかもじじいの春の旅の行き先は四国
3月中旬頃の予定ですが、四国の「スギ花粉」はどうなんでしょう?
「スギ花粉」 真っ盛りでしょうか?
う~ん時期をずらすべきか?
どうした家康 視聴率が・・・
どうする家康、行くべきか行かざるべきか?
岸田首相は、3月13日以降は「室内でのマスク着用の推奨」を緩和し「装着は個人判断で」と暗にマスクを外させるような発信をしているが・・・
時期が悪すぎる。
卒業式
入学式
歓送迎会
などなど
人が集まる行事が目白押し
おそらく、5月のG7議長国の議長として
ひとりだけマスク着用は何としても避けたいのだろう。
マスコミの突っ込みを避けるためにも「国民を道づれ」の緩和。
マスク装着は「コロナ感染症予防」だけじゃない。
ハッハッ ハ~~~~クション大魔王
「スギ花粉」が収まるまで
マスクは外せない。
マスクしてれば、鼻水も隠せるし・・・(^^;)
最後までお付き合いありがとうございました。
お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。<m(__)m>
では、また次回にお会いしましょう。