快走じじいの回想録

北の大地、南の島 旅の思い出をゆる~く。・・・時々今

山口県のガードレールは、みかん色。

おっはよ~ございま~す。

さまよい旅のじじいで~す。

 

いやー、昨日の道の駅 三矢の里 あきたかたの朝霧はすごかった。

これでも少しは見えるようになってきた頃です。

今日の天気は、期待できるかも(^o^)・・・・

 

 

今日のゲストです。

岩国城、久賀港大崎鼻灯台室津灯台、室積港灯台です。

 

広島県から下道をひ~こら走ってようやく山口県に入ったと思ったら、

ガードレールが”みかん”色でした。

標準の白色のガードレールに上塗りしているようです。ですので新しいうちは良いのですが年を重ねると地色の白がすけてしまうようです。

まるで若い頃は、美人よの~ともてはやされたお母さんも今では・・・(失礼しました)

 

 

岩国城

再建する際に、下からも良く見えるように本来の位置から50m程前に移動したと言います。

錦帯橋からも良く見えます。錦帯橋も城跡から良く見えます

観光客でしょう大勢の人が渡っています。

幼稚園の園児たちも遠足で上がってきていました。

相変わらずコロナの感染者数は多いようですが、しっかりした感染対策をした上での日常が戻りつつあるようです。

 

 

■久賀港大崎鼻灯台

防大橋で渡った屋代島に建っています。でも屋代島より周防大島の方が通りが良いかな?

防大橋です

毎日お父さんの軽トラで周防大橋を渡っているんでしょうか?

 

 

室津灯台

 

 

■室積港灯台

到達したのが午後の5時過ぎなので灯が入るのを待ちます。

いまか、いまか、と待つこと10分位

じゃ~ん

この灯台が建っている岬は「象鼻ヶ岬」と言ってまるで象さんのお鼻のような形をしています。

また、ここは弘法大師が中国での修行を終えて帰って来た時に立ち寄られた場所だそうです。

なので四国八十八ヶ所のお寺さんの名前を刻んだお地蔵さんが設置されていました。

四国巡礼は歩きで40日程度かかるそうですが、ここなら1時間もあれば結願出来そうです。

しかも帰る時は、逆順にお参りできるので裏打ちも可能。

ぜひ「同行二人」で挑戦してみたらどうでしょうか?

そのような人は誰も居ませんでしたが、たまたまでしょう。

 

 

今、周南市晴海町の港に隣接する晴海親水公園にいます。

日が暮れてから着いたので周りの状況は分かりませんが、対岸の工場群の夜景がきれいな所です。ちょっとだけ、

じじいのバカチョンでは、これが限界です。

 

 

さて、夜が明けてきたので大津島に渡ります。今日はこの辺で。

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。

では、また次回にお会いしましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村