快走じじいの回想録

北の大地、南の島 旅の思い出をゆる~く。・・・時々今

北の大地 そろ~り、そろり16

あったてんがの

 

これは、2015年に北海道の主に沿岸部を一周した時の思い出話です。(古!(^^♪)

 

今日は、道の駅 摩周温泉から日本本土最東端 納沙布岬を目指します。

 

6月17日 北の大地 11日目の朝を道の駅 摩周温泉で迎えました。

f:id:kaisou_jji:20220319134358j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319134424j:plain

6:30 日帰り湯が併設されていますし足湯もありました。 お世話になりました。m(__)m

 

f:id:kaisou_jji:20220319134609j:plain

7:30 開陽台に来てみたが、ガスっていて早々に退散。

晴れていれば360°の景色が堪能できたのに、残念。 ね!牛君。

f:id:kaisou_jji:20220319134632j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319134648j:plain

開陽台 北19号線(ミルクロード)鉄板の道路風景 上がったり下がったり。・・・

 

f:id:kaisou_jji:20220319135137j:plain

8:40 別海町 四島への道 叫びの像

おばばの願いも プーチンには届かない。

隣の道の駅 おだいとうで食ったソフトクリームが忘れられん。

 

f:id:kaisou_jji:20220319135409j:plain

11:30 根室半島の付け根まで来た。「シカ注意」道民には当たり前の注意喚起でさえ旅のじじいには新鮮。思わずパチリ。

 

 

f:id:kaisou_jji:20220319135727j:plain

尾岱沼 周辺ガイドマップに誘われて来てみたが。

f:id:kaisou_jji:20220319135704j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319135638j:plain

通行禁止だった。ちょっと振興局さんよー 「通行禁止」の張り紙が剥がれているよー。

f:id:kaisou_jji:20220319140046j:plain

干潟を掘って漁をする人達。 ラジオで○○の解禁日とか言っていたが、・・・忘れた。

f:id:kaisou_jji:20220319142607j:plain

根室市の中心街 根室市の信号に付けられている交差点名の標識に「ロシア語」が併記されている。 右側のトラック後方の建物がイーストハーバーホテル。←泊まった訳では無い。泊まれば当然「北の勝」 おね~さん もう一本!。

f:id:kaisou_jji:20220319142631j:plain

昆布干し。 道路わきの砂利原には入るべからず。 立ちし○んなんぞもっての他。

f:id:kaisou_jji:20220319142743j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319142759j:plain

岬は近い。

f:id:kaisou_jji:20220319142821j:plain

13:00 納沙布岬到達 「四島の架け橋」、「祈りの火」 またしても霧に。

f:id:kaisou_jji:20220319143718j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319142833j:plain

北方領土研修で訪れたのか?、JCGの若人達。

f:id:kaisou_jji:20220319142854j:plain

納沙布岬灯台 北海道で最初の灯台 灯台50選に選ばれている。

昔は、霧笛塔も併設されていたが今は無い。

f:id:kaisou_jji:20220319143553j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319143609j:plain

灯塔の裏にこんな小屋が出来ていた。

f:id:kaisou_jji:20220319143622j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319143633j:plain

壁の中央にある「板」をめくると観察窓。

f:id:kaisou_jji:20220319143645j:plain

岬の突端

f:id:kaisou_jji:20220207133024j:plain

f:id:kaisou_jji:20220207150758j:plain

1997年6月25日訪問時の視察記念カード

 

国後島と日本本土間の距離

 知床半島との距離:約24.4km

 野付半島先端との距離:約17.5km

 

 参考に、佐渡島~新潟間:約31.4km

     大島~伊豆半島間:約22.6km

     アクアライン海上部分):約14.2km

 

フルマラソンの距離より短いことにびっくりぽん。

もし、橋があれば、マラソンランナーなら1時間ぐらいで渡り切ってしまうのかな?

でも、プーチンの機甲部隊が渡って来るのが先だな。

 

f:id:kaisou_jji:20220319143659j:plain

ルーフに何やら付けとる車が停まっとった。

f:id:kaisou_jji:20220319143743j:plain

岬のお土産屋さん。 カニ汁がお勧め。 カニはもちろん花咲ガニ。

 

f:id:kaisou_jji:20220319143844j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319143907j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319143929j:plain

14:40 日本本土最東端 JR根室本線 東根室

根室本線は、滝川市から帯広、釧路を経て根室市まで繋がる路線であるが、JR北海道は単独での釧路~根室間の維持管理が困難としているので、いづれは、「日本最東端の駅」を返上する日が来るかもしれない。端っこマニアの人 急げー。

 

f:id:kaisou_jji:20220319161658j:plain

厚岸方面へ

f:id:kaisou_jji:20220319161720j:plain

馬の親子に遭遇。

浜中町の「ムツゴロウ王国」の動物たちは閉園後どうなったのだろう。

(1997年6月のパチリ)

f:id:kaisou_jji:20220320091707j:plain

 

f:id:kaisou_jji:20220319161745j:plain

16:20 湯沸(霧多布)岬到着 霧たっぷりで岬の先端到達は諦め。

f:id:kaisou_jji:20220319162125j:plain

 

f:id:kaisou_jji:20220319162158j:plain

18:00 道の駅 厚岸グルメパークに到着 今夜はここにお世話になります。m(__)m

厚岸の牡蠣は厚岸湾の水温が一年中低いので一年中食べられる。

「牡蠣はRの付く月だけ」は、厚岸では関係ない。

f:id:kaisou_jji:20220319162329j:plain

f:id:kaisou_jji:20220319162355j:plain

蒸し牡蛎を賞味。 またまた1個食った後。←こんなんばっかし m(__)m

       食い意地が張っているというか、学習能力が無いというか。

 

 

  『春は名ばかり 北の風

     根室本線 みれん雪

       (残雪根室本線 作詞 鈴木紀代

 

さて、次回は「難読地名」編でいこうかな。

   かなり、ショッキングなパチリも出てくるので苦手な人は、

   ”ポチっと”だけしてくれたら退場してもえ~よ。

 

いっちゃぽ~んさげた

 

 

日本ブロブ村のバナーのどれかひとつをポチっとしてもらえるとじじいの脳に刺激が・・・ ぼけ防止の人助けだと思ってお願いじゃ~。   

お~! 今のポチは、 効いた~  ありがと。