あったてんがの
今日は、「閑さや岩に・・・1」からの続きじゃ。 山門をくぐって。
摩崖仏
仁王門
冬支度
大仏殿・奥の院
納経堂
開山堂
五大堂へ


お疲れさまでした。
山寺の反対正面の山に建つ「山寺 芭蕉記念館」脇から
『山寺の和尚さんが、毬はけりたし毬は無し』
(童謡 作詞 不詳)
(あとがき)
実際のお参り順にパチリを並べたつもりですが、なにせ元が、
あっちへ行ってパチリ、こっちでパチリ、帰りにパチリなので
パチリの順番が前後している所があるかもしません。<m(__)m>
さて、次回は・・・・・いよいよ困った。
知恵を授けてくださる法水を手に受けんかったのが、今頃・・・
いっちゃぽ~んさげた
日本ブロブ村のバナーのどれかひとつをポチっとしてもらえるとじじいの脳に刺激が・・・ ぼけ防止の人助けだと思ってお願いじゃ~。
お~! 今のポチは、 効いた~ ありがと。