快走じじいの回想録

北の大地、南の島 旅の思い出をゆる~く。・・・時々今

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2010年車旅 閑さや岩に・・・2

あったてんがの 今日は、「閑さや岩に・・・1」からの続きじゃ。 山門をくぐって。 摩崖仏 仁王門 冬支度 大仏殿・奥の院 納経堂 開山堂 五大堂へ お疲れさまでした。 山寺の反対正面の山に建つ「山寺 芭蕉記念館」脇から 『山寺の和尚さんが、毬はけりたし…

2010年車旅 閑さや岩に・・・1

あったてんがの 今日は、松尾芭蕉が「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」を詠んだ 天台宗 宝珠山立石寺(山寺)へお参りした時の話じゃ 徘徊経路じゃ 五大堂 2010年11月15日 ナビ子航海長 山寺に進路をとれ。 アイアイサあ~ 越後の国の秘密基地を、夜が明ける前…

流氷ツアー 関東編

あったてんがの 今日は、昨日の「流氷ツアー」から羽田に帰ってきたあとの話じゃ 夜の11時頃、羽田に戻ってきたじじいは「うみほたる」で夜間休息の計画じゃったが、その日はあいにく金曜日、元気のいい兄ちゃん達がええ車で遊びに来ていたので「うみほたる…

流氷ツアー 北海編

あったてんがの 今日は、ツアー会社の「流氷ツアー」に参加した時の話じゃ 最初に断っておくが、流氷にはあまり恵まれん年じゃった。残念! 今年の流氷は最高なんじゃろうな~ でも網走まで行く足に難儀しそうじゃの。 網走 流氷観光船「オーロラ号」じゃ。 …

祝 1か月

今日は、2月24日 じじいが、ブログを始めたのが今年の1月25日 暦の上で1ヶ月が経過した。 ようここまで1日も休まず続いたもんじゃと、自分で自分を褒めてつかわす。 あんたは、偉い! (^o^) ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち・・・・・・ …

2014年車旅 磐梯吾妻スカイラインを走る

あったてんがの 今日は、磐梯吾妻スカイラインへの旅の話じゃ 天気に恵まれて、え~景色を堪能させてもらったんじゃ 天気も実力の内じゃ。 誰か「徳」を積んだ人が近くにおったんじゃの~ ありがたや 徘徊経路じゃ 2014年9月12日 10:00 越後の国の秘密基地を…

竹島の日

今日、2月22日は竹島の日 国宝 松江城の御濠端に建つ県民会館で13:30から「竹島の日 記念式典」が挙行されるが今朝のN?Kニュースを目と耳をでっかくして見とったが一言も触れん。 せめて、N?Kぐらいは、一言触れても罰はあたらんじゃろと思うがの~。 島根…

招かざる客

あったてんがの 「市民税・県民税 申告書」が役所から届いた。 年金その日暮らしのじじいから、さらに絞り取ろうというのだろうか? わずかな年金の中から、はがき代や電車賃や電話代も家賃もきちんと払っておるのに。ぷん!ぷん! もしも収入以外の金でこれ…

2013年車旅 あゝ 野麦峠

あったてんがの 今日は、峠繋がりで「野麦峠」への旅の話じゃ 2013年 10月 12日 9:00 越後の国の秘密基地を発進 徘徊経路じゃ < 12:50 信濃の国を走っとったら、前に素敵なバイクが。 恰好え~の~ 16:20 今日お世話になる 道の駅 風穴の里に到着 今日のディ…

2013年車旅 国道最高地点をゆく

あったてんがの 今日は、「日本国道最高地点」への旅の話じゃ。 国道 292号線 群馬県と長野県の県境近くの「渋峠」 標高 2,172m ここだったら夏でも夜は寒いくらいじゃろ~の~ 標高が100m高くなるたびに大雑把に気温は 0.6℃下がると言われているので、仮に…

天橋立を歩いてみた

あったてんがの 今日は、日本三景のひとつ 天橋立を歩いて渡った時の話じゃ。 大人の足で1時間足らずらしいが、風景を楽しみながらじゃとその時間も必要じゃの。 歩いて渡った旅人はそんなに多くないと思うがの。 じじいも、たまには暇な時もあったんじゃの…

2011年車旅 竜馬を訪ねて

あったてんがの 今回は、「高速どこまで行っても1,000円」制度が終了するとの事で、急遽 竜馬に会いに行った時の話じゃ。 竜馬と言っても、赤いきつねのおっちゃんじゃないからね~ 高速料金の「高速どこまで行っても1,000円」のお得度を確かめてみた。 この…

2010年車旅 白神山地への旅

あったてんがの 今回は、世界自然遺産「白神山地」への旅の話じゃ。 徘徊経路じゃ 2010年 7月 16日 夕刻 越後の国の秘密基地を発進 ナビ子 航海長 北に進路をとれ。 アイアイサあ~ん ハッチを開けろ エンジン全開 カタパルト ヨシ! 発進 ! ぐおお~ん ぷ…

軽トラにも 充電制御が・・・

あったてんがの 手抜きブログ 第6弾 最終回/ぱ~と1 ようやく寝床箱を積んで旅に出らるようになったので2019年2月記念すべき処女航海に発進した。道中の話は、「車旅」としていずれアップするが、旅の途中からメインバッテリーが減っているのに気が付いた…

アームレストいい調子

あったてんがの 手抜きブログ まだまだ第5弾 長時間運転していると左腕の置き場が無いキャリイは疲れる。 高級車並みとは言わないが「アームレスト」があれば、楽かな~ と、いう事でまたまた じじいの宝箱から、3代前の車を廃車する時に外しておいた「アー…

デイライト風 その他の灯火類

あったてんがの 手抜きブログ 怒涛の第4弾 他車から自車を認知してもらう為にデイライト風「その他の灯火類」を付けた。 なんせじじいは寄る年波でめっきり視力が落ちたから、尚の事他車に認知してもらなきゃならん。 (天の声:おいおい、デイライト風より…

オーバーヘッドラック

あったてんがの 手抜きブログ 堂々の第3弾! ご存じかもしれないが、軽トラの車内の収納部はタバコとかの小物がメイン ちょっと大きいものだと置き場所に困る。老眼鏡、タオル、旅先のパンフレットなどなど・・・旅に出ればさらに荷物は増える 近頃では、マ…

ルーフの断熱強化

あったてんがの 手抜きブログ 第2弾 コスト重視で作られている軽トラのルーフ内貼りは、プラダンのような薄い板にフェルトが貼ってあるだけ、炎天下に走るとルーフが焼けてその熱がもろに車内に、体中が熱い。(じじいの感想) またまた登場 じじいの宝箱か…

リアウインドにスモークフィルムを貼る

あったてんがの キャリイに限らずリアウインドから景色が見えるトラックなら、西日を背に走るとリアウインドからまともに日が差し込む その暑さと言ったら半端ない。 これまでトラックの運転経験が無いじじいの盲点であった。運転して初めて気が付いた。 何…

じじいの くるまいじり

あったてんがの 今日は、じじいの旅車の話じゃ どんな旅でも、旅支度というものがあるじゃろ 歩き旅でも自転車旅でもおんなじじゃが、旅を楽しく軽快に続けるためにはある程度の支度が必要じゃ、旅車でもディーラーから納車された車(オーダーメイドのキャン…

じじいの端っこ あちこち

あったてんがの 昨日のブログで、本州四端踏破の達成を報告したので 今日は、じじいの日本各地の端っこの話でもしようかいの~ 日本の端っこは、昨日までのブログで紹介した本州四端の他に日本国四端 日本本土四端、北海道四端、四国四端、九州四端、とある…

2009年車旅 本州最西端 への旅

あったてんがの 今日は、本州最西端 毘沙の鼻への旅の話じゃ 本州の北、東、南は、知っていても「本州最西端 毘沙の鼻」ってどこだ~??? 念のために貼っておくかの~ 徘徊経路じゃ 天下の宅配便でも片道2日は掛かる距離じゃ 2009年 6月19日 10:00 本州最…

2009年車旅 本州最南端への旅

あったてんがの 今日は、本州最南端 潮岬への旅の話じゃ。 むか~し むかし 今から10年ちょっと前の事じゃった。 高速道路 どこまで乗っても 1,000円という夢のような時期があったんじゃ (休日のETC利用車限定とか、大都市をまたぐ場合は、連続利用とはなら…

鬼は~そと。

あったてんがの 今日は号外。 2月3日は、節分の日 日本各地で節分の行事が行われたと思うが 越後の国の真ん中あたり 三条市のお寺には、「日本三大鬼おどり」として有名な節分行事が伝わる。 「法華宗総本山 本成寺の 節分大祈願会・鬼おどり」だ! 本成寺は…

旅車のはなし 1

あったてんがの じじいの旅車の話じゃ 今日も、つまらんブログの蓋が開かれた。・・・・ げに恐ろしや。 じじいの車旅歴(主なものだけ)に旅車の変遷を黄字で書き入れる (車旅と旅車・・・ややこしいの~) トヨタ bB 車中泊改造なしで、車旅スタート (…

2008年車旅 初めての車旅 東北 4/4

東北の旅 4日めの轍 7:00 宿を出発 R280を竜飛崎へ 途中で、「青函トンネル入り口広場」という看板が。 なんだそれ?・・・ハンドルを左に切って立ち寄ることに。 青函トンネルの本州側入り口、トンネルとトンネルの間 200mぐらいの場所に撮影しやすいように…

2008年車旅 初めての車旅 東北 3/4

車旅 3日めの轍の話 7:30 宿を出発 7:32 大湊駅到達 本州のてっぺんの終着駅 なんせ、駅の隣が宿なもので歩いて到達。 本州最北端の駅は、ひと駅手前の下北駅だが、ここは終着駅としての”てっぺん”をアピール でも、駅入り口にじ~み~な縦看がひとつ。どう…

初めての車旅 東北 号外

今日は、全世界の”快走じじい”ファン 12,345,678名の方々にお詫びを申し上げます。 本来は今日アップ予定の「初めての車旅 東北 2/4」を間違って昨日アップしてしまいました。従いまして本日はお詫びの「号外」でご勘弁願います。 明日は、予定通…